最新情報

【2022.2.1】

弊社のWEBサイトをリニューアルいたしました。

常日頃、弊社およびグループ関連会社へご厚情を賜り、誠にありがとうございます。

この度、弊社グループ会社も含めた事業全体を網羅したWEBサイトを構築致しました。

新しいサイトアドレスは https://tohodenki.net/ となります。

今後は、より分かりやすく、より見やすいご説明をしてまいる所存でございます。

なお、これまでの本WEBサイト http://www.tohodenki.co.jp/ での情報発信は、2/27で終了とさせていただきます。

つきましては誠にご面倒をおかけいたしますが、これまでのブックマークを https://tohodenki.net/ にご変更くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。



【2021.10.12】

感震ブレーカの販売開始の延期について

多数お問合せを頂いております感震ブレーカ(感震機能付ブレーカスペース接続器具)につきまして、全世界的な半導体や電子部品不足に伴い部品供給が滞っておりますため、販売開始を延期させて頂きます。
販売再開の際には当ページにて改めてご連絡致します。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解のほどお願い申し上げます。


【2021.9.22】

危機管理産業展(10/20~22 主催:㈱東京ビッグサイト)に出展します。

当社ブースは東京ビッグサイト 青海展示棟「AJ-01」です。
皆様のご来場をお待ちしております。
危機管理産業展(10/20~22 主催:㈱東京ビッグサイト)


【2021.8.3】

当社における新型コロナウイルス感染者の発生について

当社:東邦電気株式会社(本社:横浜市神奈川区、社長:伊藤一晃)は、本社工場に勤務する従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることを確認しました。
当該従業員は自宅療養中ですが、容態は安定しており、今後、保健所などの指示に基づき、濃厚接触者の特定など必要な対応を行ってまいります。
現時点では、本社工場における生産への影響はございません。
関係者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
以上


【2021.7.15】

当社における新型コロナウイルス感染者の発生について

当社:東邦電気株式会社(本社:横浜市神奈川区、社長:伊藤一晃)は、本社工場に勤務する従業員2名が、新型コロナウイルスに感染していることを確認しました。
当該従業員は自宅療養中ですが、容態は安定しており、今後、保健所などの指示に基づき、濃厚接触者の特定など必要な対応を行ってまいります。
現時点では、本社工場における生産への影響はございません。
関係者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
以上


【2021.7.14】

「感震機能付ブレーカスペース接続器具」について、一般財団法人日本消防設備安全センターにより消防防災の分野において有効に活用できる消防防災製品等として推奨されました。


【2021.3.19】

「特定施設水道連結型スプリンクラー設備(乾式)に用いる電動弁制御盤」について、日本消防検定協会の特定初期拡大抑制機器に係る型式評価を取得しました。


●特定施設水道連結型スプリンクラー設備(乾式)についてはこちら


【2021.3.19】

震災対策技術展へのご来場、ありがとうございました。

期間中、多くのお客様に弊社ブースをお訪ねいただき有難うございました。
お客様のニーズ、ご要望にお応えできるよう今後もより良い製品の開発、品質の向上に努めてまいります。








【2021.2.8】

会社設立のご案内

このたび信明電機株式会社と東邦電気株式会社は、ソレノイド・その他制御機器の販売を行う合弁会社、「日本アクチュエータ株式会社」を2021年1月18日に設立致しました。
本合弁会社の設立により、両社のソレノイド製品の営業・販売機能を統合し効率化を図ります。また、同製品における得意分野を補い合うことで、販売品目の拡充につなげて参ります。
信明電機(株)のHPはこちら↓
http://www.shinmei-e.com/index.html

【2021.2.8】

震災対策技術展延期について

私共が出展を予定しております「震災対策技術展」横浜は緊急事態宣言発令のため 2021年3月17日(水)~18日(木) に再延期となりました。
新しい日程で皆様をお待ち申し上げております。
第25回「震災対策技術展」横浜

【2021.1.27】

次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく、東邦電気株式会社「一般事業主行動計画」を立案・作成しました。

こちらから(PDF)

【2021.1.20】

震災対策技術展延期について

私共が出展を予定しております「震災対策技術展」横浜は緊急事態宣言発令のため 2021年3月4日(木)~5日(金) に延期となりました。
新しい日程で皆様をお待ち申し上げております。
第25回「震災対策技術展」横浜

【2021.1.18】

テクノ電気工業㈱の全株式を取得する株式譲渡契約を締結しました。
当社は1/15(金)付でテクノ電気工業㈱の全株式を取得する株式譲渡契約を締結しましたのでお知らせ致します。
今般当社が行いました同社への資本参加・業務提携についてはコイル市場において高い補完性・親和性があり事業拡大が期待できます。
更に当社グループの経営資源・事業基盤を提供・活用することにより両社におけるシナジー効果が得られるものと確信しております。
テクノ電気工業㈱のHPは
こちら↓
http://www.tecnoweb.jp/

【2020.10.5】

第25回「震災対策技術展」横浜 2021年2月4日(木)~5日(金)に出展いたします。

皆様のご来場をお待ちしております。
第25回「震災対策技術展」横浜

【2020.10.1】

九州営業所開所のご挨拶

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜りまことにありがとうございます。
このたび、業容の拡大を図るため九州営業所を開所する運びとなりました。 社員一同心新たに社業に邁進する所存でございますので、 より一層のご支援ご鞭撻を賜れば幸いに存じます。
なお、九州営業所の住所は下記の通りでございます。連絡先は、当面の間、本社製作所の方へお願いいたします。
まずはご連絡申し上げます。

令和2年9月    東邦電気株式会社 代表取締役社長 伊藤 一晃

住所:〒815-0031 福岡県福岡市南区清水4丁目19番18号 九電テクノシステムズ(株)西エリア2号館内1階
連絡先:045-610-5731(本社製作所)
業務開始日:令和2年9月4日(金)



【2020.9.4】

「特定施設水道連結型スプリンクラー設備(乾式)」について、日本消防検定協会の特定初期拡大抑制機器に係る総合評価を取得しました。




●特定施設水道連結型スプリンクラー設備(乾式)についてはこちら


【2020.5.11】

「福島応援企業ネットワーク」へ加入致しました。
http://fukushima-oknet.com

【2019.12.10】

「横浜型地域貢献企業」「横浜知財みらい企業」の認定を受けました。
10/1付で「横浜型地域貢献企業」
12/1付で「横浜知財みらい企業」の認定を受けました。
私共の取り組みが地域貢献に寄与し、未来に向けての成長を志向する企業という評価をいただきました。
両制度を生かしながら今後もお客様のニーズに対応できるよう努力してまいります。
第7回国際スマートグリッドEXPO

第7回国際スマートグリッドEXPO
   

【2019.11.27】

「オートメーションと計測の先端技術」に出展しています。
https://iifes.jp/
日時:19年11月27日(水)~11月29日(金)
会場:東京ビッグサイト
弊社小間番号:西展示場 1階 72番
展示内容:電子式電力量計を含め、弊社製品全般を展示予定
皆様のご来場をお待ちしております。

第7回国際スマートグリッドEXPO

   

【2019.9.24】

ISO9001、14001認証の再認証を受けました。
  
   
【2019.4.26】 菅田町新棟が落成し協業、合弁会社と共に業務開始しました。
本社製作所至近の横浜市神奈川区菅田町2014番地1に東邦電気菅田町新棟が落成し、先月より業務を開始しております。協業会社「細田貿易㈱」、合弁会社「フォトンメーター㈱」の事務所と東邦電気営業部営業Gがこちらで営業を行っております。
今後もお客様からのニーズ、ご要望にお応えするため、新棟を活かして一層努力してまいります。 菅田町新棟

菅田町新棟

菅田町新棟

菅田町新棟
   
【2018.11.1】 地域志向CSR(企業の社会的責任活動)への取り組みを策定し公開いたしました。
東邦電気株式会社は地域志向CSR(企業の社会的責任活動)への取り組みを策定し公開いたしました。●詳細はこちら


【2018.8.29】

個人情報の利用目的の公表について
東邦電気株式会社は個人情報の正しい取扱い、適切な保護を事業の根幹、社会的責務と認識しております。その責務を果たすため個人情報の利用目的について公表し個人情報の保護に最大限努力致します。●詳細はこちら


【2018.3.6】

「第8回国際スマートグリッド EXPO」に出展いたしました。
スマートグリッドEXPOでは多数のお客様にブースをお訪ねいただき有難うございました。
お客様からのニーズ、ご要望にお応えできるよう今後もより良い製品の開発、品質の向上に努力してまいります。
第8回国際スマートグリッド EXPO

第8回国際スマートグリッド EXPO

【2018.1.24】

「第8回国際スマートグリッド EXPO」に出展いたします。
//www.smartgridexpo.jp/
日時:18年2月28日(水)~3月2日(金)
会場:東京ビッグサイト
弊社小間番号: E7-18
展示内容:電子式電力計を中心に、弊社製品全般を展示予定
皆様のご来場をお待ちしております。第7回国際スマートグリッドEXPO
   

【2017.12.13】

当社ISO9001、14001認証が2015年版に移行しました。
  
   

【2017.2.6】

『第7回国際スマートグリッドEXPO』に出展いたします。
会期:2017年3月1日(水)~3日(金) 10~18時(最終日のみ17時まで)
会場:東京ビッグサイト(有明:東京国際展示場)
西2ホール(小間番号:W16-66)
皆様のお越しをお待ちしております。
第7回国際スマートグリッドEXPO
   

【2016.9.1】

当社で開発した端子台を特許出願しておりましたが、確定登録されました。
第7回国際スマートグリッドEXPO
   

【2016.6.16】

東京工場と長野工場を新設いたしました。
●東京工場
〒105-0023 東京都港区芝浦4-14-13
日本電気計器検定所別館2号館1階
電話03-3457-7590 FAX03-3457-7592
●長野工場
〒399-8303 長野県安曇野市穂高418-1 (株)アルテクノ12号棟内
TEL・FAX0263-50-8722
   

【2015.10.29】

『計測展 2015 TOKYO』 に出展いたします。
会期:2015年12月2日(水)~12月4日(金)
会場:東京ビッグサイト(有明:東京国際展示場)西1・2・3・4ホール・アトリウム
ブースナンバー:M1-15
開場時間:10時 ~ 17時
皆様のお越しをお待ちしております。
計測展 2015 TOKYO
   

【2015.6.1】

当社は本日より同じ羽沢町内にあります単身者住宅「イーストウイング」の屋根にソーラーパネルを設置し太陽光発電を始めました。電力エネルギー需給の一端を担う電気機械器具メーカーとして規模は小さいながらも発電に取り組みます。この導入例をステップに太陽光発電分野でもお役に立てるような製品をご提案してまいります。
太陽光発電

太陽光発電

太陽光発電

太陽光発電

太陽光発電

太陽光発電

太陽光発電
   

【2015.5.25】

2015年6月より、台湾Arch Meter 社の日本総販売店として、各種電子式電力計の発売を開始致します。
エネルギー管理や電力制御が可能なデマンド・コントローラー、多彩な機能を搭載した電力計、コンパクトで取り付けも容易な電力計等、幅広いニーズにお応えするため、ラインナップも豊富に取り揃えております。
付属のソフトウェアを使用することにより、現在の電力量など各種情報を、パソコンにてリアルタイムで確認することも可能です。
「電気の見える化」によるスマートなエネルギー管理を実現する一助として、TOHO電子式電力計をご提案させて頂きます。
産業交流展2014
製品詳細はこちら
   

【2014.11.25】

産業交流展期間中は当社ブースへお越し頂き有難うございました。お客様からのニーズ、ご要望にお応えできるようより一層開発力、提案力、対応力の向上に注力してまいります。
産業交流展2014

産業交流展2014

産業交流展2014
   

【2014.11.19】

本日より産業交流展が始まりました。多くのお客様に当ブースをお訪ねいただきますようお待ちしております。


産業交流展2014

第17回 中小企業による国内最大級のトレードショー  産業交流展2014
   

【2014.10.15】

『第17回 中小企業による国内最大級のトレードショー  産業交流展2014』 に出展いたします。
期間:2014年11/19~21 10~18時
場所:東京ビックサイト東5・6ホール
弊社小間番号:機-22
皆様のお越しをお待ちしております。
   
【2014.9.18】 力源電子有限公司は9月3日にISO9001、14001の認証を取得しました。引き続きお客様の信頼と満足をいただけるような品質のご提供、環境保全のため努力してまいります。
▼クリックで拡大します(PDF4頁)
   
【2014.9.17】 ホームページをリニューアルいたしました。
   
【2014.5.8】 この度、(株)日立ハイテクノロジーズ様から「ベストパートナー賞」を頂きました。従業員一同今回の受賞を励みとして、より一層品質、安全をはじめとしたお客様サービスを向上させるべく努力してまいります。
ベストパートナー賞
   
【2013.11.14】 当社が開発した一体型スマートメーター用パワーラッチングリレーが「平成25年 九都県市のきらりと光る産業技術」として表彰され、11月12日(火)さいたま市で行われた表彰式に出席致しました。同賞は優れた企業の産業技術を首都圏共通の財産として表彰するものです。
今回の受賞はひとえにお取引先様はじめ関係各位の皆様方のご支援、ご指導の賜物と心から感謝申し上げます。
産業交流展2013
   
【2013.11.5】 産業交流展2013に出展中はたくさんのお客様に当社ブースをお訪ね頂きましたことをスタッフ一同心より感謝申し上げます。お客様から頂いたご意見、ご要望にお応えするために努力し続けてまいります。今後とも宜しくお願い申し上げます。
産業交流展2013
   
【2013.10.29】 当社は9月26日(木)に日中合弁企業「江陰力源電子有限公司」を設立しました。今後同社と共同でスマートメーター用部品の開発、生産を充実させよりよい製品をご提供できるよう一層努力してまいります。
   
【2013.6.25】 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます
さて去る六月二十一日開催の弊社定時株主総会及び取締役会により下記のとおり役員が選任されそれぞれ就任いたしました
つきましては役員一同決意を新たに社業の発展に努力いたす所存でございますので今後とも一層のご支援とご鞭撞を賜りますようお願い申しあげます
まずは略儀ながら書中をもってご挨拶申しあげます
敬具
平成25年6月 代表取締役社長 伊藤 一晃

代表取締役会長
代表取締役社長
常 務 取 締 役
取  締  役
取  締  役
取  締  役
監  査  役
伊藤 道男
伊藤 一晃
越智 栄二
村永 良輔
篠原 清広
石野  学
前田 茂樹
   
【2013.3.19】
当社で開発した電磁開閉器を特許出願しておりましたが、
このたび確定登録されました。
  電磁開閉器特許
   
【2012.4.1】 横浜ファクトリーパーク研究会(YFP)に加盟致しました。  
YFPと共に横浜北部地域の産業集積の活性化を図るとともに、 工業の振興と発展を図って参ります。

このページの先頭へ